Blog

lemon

トイレがつまった!? そんな時は

節水型トイレを使っていて、つまりが起こってしまった場合の対処方法をご紹介したいと思います。

「ラバーカップ(すっぽん)」を使ったつまり解消方法が思いつく人も多いかと思いますが、家になかったり、近所のお店で売っていないことが多いですよね。

そこで、100円ショップやスーパー、ドラッグストアなどで手に入るものでつまりを解消してみましょう。

 

 

juu ku

 

重曹とお酢(クエン酸)とお湯を使った解消方法

  • 必要な道具
  • 重曹・・・カップ1/4
  • お酢(またはクエン酸)・・・100ml(カップ1/2)
  • お湯・・・45度くらいで、便器の半分くらいを満たす量
【手順】

準備:水位が高くなっている場合は、あらかじめバケツなどに汚水を汲み出しておきます。また、便器の電源コードはあらかじめ抜いておきます。

1.最初に、重曹をカップ1/4量トイレの中に入れます。水の中に落ちるように入れてください。

2.次に、お酢(またはクエン酸)を100ml(カップ1/2)入れます。

3.最後にお湯を入れると、泡だってきます。このまま、1時間ほど放置してください。

4.1時間放置したら、水をバケツに入れて少し高い位置から少しずつ流していきます。これで、きちんと水が流れるようになればつまりが解消した証拠です。

便つまりやトイレットペーパーの使いすぎなどであれば、重曹とお酢で改善できることがあります。

しかし、つまりの原因や種類によっては重曹とお酢では効果がない場合もあります。

 

 

 

wa

 

 

食器用洗剤とお湯を使ったトイレつまり解消法

  • 必要な道具
  • 食器用洗剤・・・100CC
  • お湯・・・45度前後で、便器の半分くらいの量。
【手順】

準備:水位が高くなっている場合は、あらかじめバケツなどに汚水を汲み出しておきます。また、便器の電源コードはあらかじめ抜いておきます。

1.食器用洗剤を100cc程、便器に入れる。

2.ぬるま湯を、ゆっくりと便器の中に注ぐ。

3.20分ほど放置する。

4.水位が下がっているか確認して、ぬるま湯をゆっくり流しいれる。水がきちんと流れれば完了。

 

このような対処でもつまりが解消されない場合はプロの力を借りて下さいね。

ムリは禁物です。

 

一覧に戻る